◎大阪チャチャチャバンド|大阪市東成区
活動および実施期間:2012年~
主催:大阪チャチャチャバンド
http://www.suyo.info/chachacha.html
知的障がい者を含む「プロのバンド」
就労継続支援B型施設であり、織り物とベンガラ染めの教室を主宰する伊藤寿佳子氏をリーダーに2012年から活動。障がいを持った仲間とミュージシャンが出会い、どこにもない衣装と音楽でパフォーミングアーツを行っている。ソプラノ&アルトリコーダーを中心に ギター、ベース、南米の弦楽器チャランゴなど、無国籍な音を奏でる集合体。オリジナルCDのリリースや自主公演のほか、「プロのバンド」としてさまざまな福祉、音楽、アートイベントにも精力的に出演。また前向きなメンバーは、NHKのTV番組「バリバラ」の企画参加や地域イベントのパレード、阿波踊りにも積極的にも参加している。
指導ではなく、一緒に音楽を楽しむ
知的障がいのあるメンバーは通所で織りを学びながら、週一回のバンド練習を行っている。就労継続支援B型施設として技能の習得や知識の向上を目指すだけでなく、一緒に音楽を奏でることで、利用者の社会参加や自己表現などをサポートしている点が特徴。教室のクリスマス会での演奏をきっかけに結成され、現在は約12名で活動している。前身となるバンドは、1998年長野パラリンピックの際に開催された障がい者芸術の祭典「アートパラリンピック」を皮切りに、アメリカ、イギリス、韓国、香港などでも演奏活動を行う。2011年の東日本大震災後は、宮城や福島のイベントに応援に駆けつけた。